守ってあげたい♪


  三十八番、いわばサンパチという札所で願を掛けてみました。

  

  ☆線香で願を掛けてみる。

   

  線香という漢字を漢字変換で書こうとすると、選考・先行・潜行・閃光

  などという言葉が候補として現れます。幼稚園児の頃からオトナの新聞

  を読んでいたという愛媛の天童ならば、いろいろな作文が出来そうな魅

  力的な漢字が並ぶものです。

  そんな話はともかく、ここは100円を投資して願を掛けてみましょう。

  

  これで願が叶えられれば、C/Pは相当のもの。

  GRPかERPか何か知りませんが、投資家向け数値は相当高くなるでしょう。

  (逆にγ-GTPは投資家で無くても低い値が好まれますが。Hi)

  

  ☆お守りを買ってみる。

   

  一番、安そうなモノで、金剛福寺のTMが入っているものがコレでした。

  

  ☆直ちに実装する。

   

  お守りのお陰で、無事、奈良まで帰ってこれたようです。

  

  宗教儀式などが人間の運命を左右するとも思えませんが、阪神高速を走

  る際に小さなお守りをちらっと見たときに、今日の走行距離が900kmを

  越えていると言う事実を思い出させてくれました。

  この小さなお守りが「そろそろ疲労が溜まっているよ」と再認識させて

  くれましたので、安全運転には十分な値打ちがあったと思えます。

  

 (C) 2001-2008 Hisa. All rights reserved.


もどる