ノイズを発生しない蛍光灯


  蛍光灯はノイズ発生源になる事がありますね。

  電球の方が良いのでしょうが、色温度の低い光景は好きではありません

  ので、私は昼光色の蛍光灯による照明を選んでしまいます。

  もちろん、白熱灯(電球)に比べて、蛍光灯は消費電力・発熱の点で、比

  較にならない優位性がありますし。

  

  要は、ノイズ源とならない蛍光灯を選べば良いのです。

  

  ☆安物の割には、秀逸な蛍光灯スタンド(手前)

  

  手前の蛍光灯スタンドは、ホームセンターで廉価販売されていたオーム

  社の製品ですが、これがなかなかのモノでした。

  奥のスタンドは無印良品の製品ですが、ノイズ云々以前に、光量が不足

  しています。

  この写真の写り具合を信じないで下さい。

  

  ☆↓これはノイズが出ますネ

  

  DC-12V用の車載用蛍光灯で、2灯式です。

  単灯使用では問題ありませんが、2灯使用ではノイズが出ます。

  電源をトランシーバーと共用しないほうが良いでしょう。

  

  (C) 2001-2004 Hisa. All rights reserved.


back