ローバンド用の逆Vを展開しようとするならば、給電店は15m近くの高さが
必要になりますが、現在は電波防護指針クリアの問題もありますので、さ
らに高くする必要があります。
その他の検討課題としては....
ローバンドでの、エレメント端の地上高を稼ぐ必要。
ハイバンドや50MHzでは、計算式で求められる電界強度で基準値をクリア
する必要。
→地方によっては、アンテナ高20m以上が免許前提条件
→クランクアップタワーは、クランクダウンした状態を「架設状態」と
見なされる地方がある。
以上の点を踏まえて総合的に検討し、自立型を選択しました。
(C) 2001-2003 Hisa. All rights reserved.